お天気は1日はとっても良かっく気温も30℃以上と暑い日になったのですが、
次の日はストームが来ていたようで、風が強く雨もパラパラ・・・。
でも、天気予報を観ながら予定を変更したりして、2泊3日十分に楽しんできました。
またボチボチとシカゴ旅行記を書いていきたいと思います。おつきあい宜しくお願いします。
*********************************************************
それでは、こちらは5月中旬のハワイからアメリカ中西部に戻って来る日の事をちょっと書いてみました。
あっちこっちと移動が多いので、ここだけ読まれた方は・・・「どこの話


去年の9月から今年の5月までのハワイ滞在ももうこの日で最終日です。(今は無事にアメリカ中西部に戻って来ています

何を思い残すか・・・いや・・・また5ヶ月したらハワイに来るんだけどね・・・
やっぱり美味しい物が食べたい

中西部の田舎ではなかなか美味しい物が食べられないので・・・。
そこで、朝食には私の一番の好物、フレッシュフルーツの乗ったワッフルを食べに行きました

やっぱり、私的に一番美味しいCafe Kailaのフルーツワッフル

が・・・なぜに・・・

また暫くは食べられないと言うのに・・・焼き過ぎ

表面カリカリどころか・・・ナイフがカッツーンと言う音を立てるくらいに固い・・・。残念。
まぁ、そういう事もあるか・・・。
そして、帰る数日前にサンジェルマンで見つけたなんとも美味しいパン

表面にちょっとアメのようなコーティングがされているデニッシュ。パリのなんとかってパンらしいですが、めちゃめちゃ私のツボにハマりました

これをお世話になった方に買って行き、もちろん自分用にもおみやげで本土に持って帰りました

そして、最後の晩餐は、空港に行く前(11:00pm前のフライト)の軽い食事を7:00pm頃に。
最後にどーしてもMochiko Chikenが食べたくて・・・それもKakaako kitchenのが食べたかったけれど、時間がなく行けなくて、I love country cafeで買ったら・・・違うっ

私はカリカリのMochiko Chikenが食べたかったのに・・・なんでトロトロのソースがかかっているの・・・

なんとなく・・・ツイテいない最終日でした。はぁ〜。
でも、無事に飛行機に乗り帰路へ

今回は、ユナイテッドの夜便でホノルルを発ち、デンバーを経由して中西部に帰ります。(1回の乗り継ぎですんだのはうれしいです

途中デンバーでは・・・5月中旬だと言うのに・・・めちゃめちゃ寒いっ

みぞれが降っていて、息が白い・・・
空港の中は温かいけれど、飛行機に乗るのに一旦外に出るんですよね・・・薄着の私は凍え死ぬかと思いましたよ

空港内には、私の大好きなRocky Mountain Chocolate Factoryが

まだまだ朝だし・・・今回は見るだけ・・・素通り・・・ デンバーには朝到着したので・・・。
とりあえず、スタバでコーヒーを飲んで、次の飛行機に乗り、デンバーから約3時間、無事お家に到着しました。
到着した日は、わりと温かく25℃位だったけれど、それから2週間ほど・・・時には10℃位の日もある位・・・。
5月も終わりにかかろうとしているのに、いったいどんな天気なんだぁ〜
中西部の天気は、一日で四季が味わえるほど気温の変化が激しいですが、いくらなんでも・・・遅すぎる・・・。
今はもう6月も終わろうとしているけれど、時々15℃位の気温。と思えば35℃の日もある
日本も雨が多いとか聞いたので、本当に今年は変な天候ですよね・・・。
5月も終わりにかかろうとしているのに、いったいどんな天気なんだぁ〜

中西部の天気は、一日で四季が味わえるほど気温の変化が激しいですが、いくらなんでも・・・遅すぎる・・・。
今はもう6月も終わろうとしているけれど、時々15℃位の気温。と思えば35℃の日もある

日本も雨が多いとか聞いたので、本当に今年は変な天候ですよね・・・。
ラベル:ハワイ