
レビューブログからの紹介です。
年に1度は日本に帰るけれど・・・日本のDVDも観ているけれど・・・
日本の芸能界の動きって早いですよね。
わからない人とか多過ぎっ

そこで、レビューブログの紹介で、こんなグループを知りました。
梶浦由記が率いるソロプロジェクト
FictionJunction。
夏から放送スタートのTVアニメーション「セイクリッドセブン」のオープニングテーマ「stone cold」を8/3/2011にリリースするそうです。
とりあえずPVを観てみてください。
セイクリッドセブン OP FictionJunction 「stone cold」 いやぁ〜、最近韓国の若い子グループが流行っているとは聞いていたけれど、日本人も負けてないですよね。
この透明感のある声。素晴らしいプロポーション。
デジタル・ビートなサウンドが、ちょっと前のエイベックスを思い出させるような・・・。
アニメーションのオープニングテーマと言うだけあって、力が湧いて来ると言うか、元気になれそうな感じの曲。
アニメーションの世界をいろいろと想像しちゃいます。
言葉がわからなくても、世界中の人からコメントが付いていますね。
もちろんかわいいかっこいいけれど、それだけじゃなく、実力、実績を持った本格的プロって感じですよね。
4人のユニットなんですよね

なんだか、何人もいるような錯覚を起こしちゃいそうです

つやつやサラサラ髪も素敵だし、なんとも眼力のある鋭い目。素敵です

梶浦由記は、作詞・作曲・編曲全てを手掛けるマルチコンポーザーであり、映画・アニメ・ゲーム・TV・舞台など幅広い音楽プロデュースを手掛けているそうです。
そのうえ、2002年には、「See-Saw」というユニットでも「機動戦士ガンダム SEED」のエンディングテーマ「あんなに一緒だったのに」をリリースして、大ヒットを飛ばしたらしいですね。
他にも北野武監督・主演映画「アキレスと亀」の音楽や、NHK歴史番組「歴史秘話ヒストリア」の音楽なども手がけているんですって。
これまでに手がけた作品のCDトータルセールスは、なんと
350万円を超えるそうです

動画も公開から1ヶ月未満で13万回以上も再生されているらしいですよ。
こういう力強いアーティストがアニメーションファンを通してでも、世界中に出て行くのはうれしいですね
posted by mahalobunny at 23:00|
Comment(0)
|
気になるサイト
|

|