先週あたり、ハワイからアメリカ本土に移動してきました。
本土の寒さから逃れるためにハワイで冬の間は過ごしているけれど、まだまだ本土もさむい!
で、来週あたりからメキシコにバケーションに行って来ます。
2016年の写真を整理したくて、頑張ってプログにアップしてきたけれど・・・
なんだかんだと時間の経過が早くて追いつけない。
ブログって、本当に趣味だから、なかなか時間がないと更新できないんですよね。
また、このあたりからぼちぼと更新して行く予定です。
去年の10月からのハワイ滞在で感じたことは、
最近のハワイの変化は本当に激しいです。
昔からある老舗がどんどん閉店していき悲しいかぎりです・・・。
今回は、
カイルアの「アグネス・ポーチュギーズ・ベーカリー」や
カイムキの「JJ ペイストリー」
カイムキの「カフェ・ローファー」などが閉店してしまいました。
日本からやってくるお店がどんどん増えて、街は日本人で溢れかえり、住んでいる日本人の数もかなり増えたと思います。
本当にどこに行っても日本語が聞こえてくるし、日本人がいる。
私が住んでいるところにはあまり日本人はいないのですが、やはり、ワイキキやアラモアナ、カイルアあたりに行くと「ここはどこ!?」ってくらいの錯覚を起こしそう。
それだけ安全ということなんだろうけれど、どんどん日本化していくような感じ。
ハワイがどんどん変わっていく・・・。
経済的にはよいのでしょうが、なんか違うような気もする・・・。
移住した頃の20数年前が懐かしいような、便利になった今が良いような・・・。
まぁ、確かに20年前には美味しいお店もそれほどなかったけれど、今はわざわざ食べに行きたくなるような美味しいお店が増えたことは否めません。
それに、サンセットや山の景色などを見ていると、はぁ〜、なんて美しいんだろうと思う。
それだけが救いのような気がします。

まあ、私はアメリカ本土での生活があり、秋まではハワイともおさらば〜!
またぼちぼち気晴らしに更新していく予定です。

![]() The Best of Hawaii Book これが究極のハワイガイド (エイムック) |
![]() Hawaii guide 24H ハワイガイド24じかん [ 横井直子 ] |
ラベル:ハワイ