東京滞在最終日。
今年4月にオープンした渋谷のヒカリエで友達とランチ。
「どこがいい?」と聞かれても、初めて行ったので、どこが良いのか・・・?
2フロアーのレストランをくまなくチェックしていたら、どこのレストランもオープン前から数人が並んでいた。
今ならば、それほど並ばなくてもいいかも?と言う事で、スペイン料理のBar Espanol LA BODEGA(ラ・ボデガ)へ。
友人はディナーでこのレストランに来た事があると言っていたけれど、ランチは初めてと言う事なのでここに決定❗
店内は明るく、素敵な内装。
イベリコ豚が吊られていた・・・。
(前々日に行ったスペインレストランでもイベリコ豚の足が飾られていました。流行っているのか!?)
1500円の季節のパエリアセットをオーダー。
前菜は、それぞれの素材が美味しかった。
季節のパエリアは、鮭とイクラ、そしてきのこが入っていました。鮭がちょっと生臭かったような・・・⁉
友達はイベリコ豚のグリルをオーダー。
こちらにはサラダが付いていた。
どちらも平日は無料でドリンクが付いているとの事でアイスコーヒーをオーダー。
まだ東京を出るまで時間があったので、ヒカリエの1階でお茶。
1つづつドリップしてくれて、カップもかわいい🎵美味しかった💓
カウンター席の前がガラスになっていて、前にはカラフルなお花屋さんが✨
ガラスがでこぼこなので、ぼやぼやしてかわいい写真ができました❗
飛行機の時間があるので、名残惜しいけれど友達とは別れて、ホテルに戻って預かってもらっていた荷物をピックアップして、大井町から羽田空港までバスで。(560円)
国際線はよく利用するけれど、国内線はあまり利用した事のない私。特に羽田からは。
ipod touchでWifiがあるかどうか確認。
あった❗パスワードなしで接続できるらしいけれど、ログインが必要なようなので・・・面倒😵
今回は利用しなかった。
今はみんな携帯電話でチェックインとかしちゃうんですね❗あまりにも進んでいてびっくり😞
18:00羽田発のANAで伊丹へ✈
伊丹空港は、大阪駅周辺とか大阪城の上空を飛ぶので、すっごく景色がきれい✨
飛行機の左側の窓側に席を取って、夜景を堪能しました✌
この後は11月中旬まで関西に滞在します。

ラベル:東京