パンを作るようになってから、毎日パンを食べています。
美味しいんだけど・・・ちょっと糖質摂りすぎ!?
と言うことで、いつものほったらかしパンレシピにきな粉を混ぜてみた!!
強力粉 300gのところ
240gにして
オートミールを30g
きな粉を30g
こねずに室温で発酵させて、30分おきにパンチを数回繰り返して発酵させます。
きな粉の黄色味がかなり出て、生地は黄土色に。
ピザのようなフォカッチャを作る予定だったので、
ウィンナーとかオリーブ、チーズを乗せて焼きました・・・。
結果・・・
悪くはないけれど、きな粉の香りがハンパない!!
しょっぱい系のパンではなく、アンパンとかにすればよかった・・・。

もうひとつは、
牛乳と卵を入れたふわふわパンで、チョコレートねりこみパンを。
こちらはふわっふわっでめっちゃ美味しかった!
