2019年11月の1ヶ月、日本に帰省していた時、初めてWifiルーターを借りてみました。
迷っていた時の記事はこちら。
で、実際に借りてみて、感想は・・・
借りてよかった〜!!

サイズも小さく、小さめのバッグを持っている私でもそれほど邪魔にはなからなかった。
今回は、羽田空港で受け取り・伊丹空港で返却しました。
どちらもとっても簡単!
羽田空港では、到着ロビーと同じ階

伊丹空港では、ANAのチェックイン側の一番端っこ。

支払いはクレジットカードでの決済だったので、借りる時も受け取るだけ。
バッグの中には、WifiルーターとUSBチャージャー&プラグが入っていました。
プラグにはUSBチャージャーが2個付いていたので、同時にiphoneの充電ができるのが便利でした。
空港のベンチに座って、すぐにWifiにつなげることができました。

私が借りたのは、1日に1GB使えるポケットWifiです。
30日で3940円。1日たったの122円!
普段アメリカにいる時には1ヶ月で2GBも使わないのに、い日本にいる時には
1日だけ1GBを超えることがありました。
その日は、GPSを使って10分ほど歩いたのと、LINE電話で20分ほど話した。
他にメールのチェックなどをしただけだったのに・・・。
多分、万歩計付きのアプリをずっと開いていたのがよくなかったのかもしれません。
でも、他の日はほとんど1GBを超えることはなかったです。
起動もすぐにできて、使用感サクサク快適でした。
他にもデータ容量無制限のものや、
またぼちぼち更新します。
よろしくお願いします。