日本のお菓子ポッキーとか、日本のお菓子なんだけど、中国語バージョンとか・・・

ばぁ〜ん、ばぁ〜んと工事中のような音がするから何かと思ったら、中国式手打ち麺のお店でした。(麺を台に叩き付けて細長くするようです。)
長い列が出来ていました。その場で食べられるようです。
太古民族村の中にあるたまごワッフルのお店へ。
2年前にここに来た時に食べたたまごワッフルから忘れられず、またまた来てしまいました。
このぼこぼこの型の中にワッフルの素を流し入れ、焼き上げるんです。
フワフワで甘く、卵味がとっても美味しい・・・はず

このおばさんのお店は、お菓子やさんで、1個買うと$3.00。2個だと$5.00なんですが、ちょっとフワフワ過ぎ・・・。
あれっ


でも、確かにここのお店だったんだけどなぁ〜。
太古民族村入ってすぐにある所もう一軒出来ていました。
あのおばさんのお店をまねて作ったのか


うんうん


ちょっと重みがあって、それでいてフワフワで、日本の屋台のベビーカステラのようで美味しかったです

1個$3.00ちょっとで、2個買っても割引はなかったけれど、絶対に入り口の方をお勧めします

(オリジナルのおばさん、ごめんっ

あまりにも熱くって、持ち上げられなかったので、袋の中で写真を撮りました・・・。
その後、2階をブラブラしていて、「成興海味」と言う乾物屋さん

中国村のような所で・・・しかもトロントにありながら・・・韓国製です

材料は、しょうがとオリゴ糖、ハニー、お砂糖のみのナチュラル・フード。
ふたを開けたら、ショウガの良い香りがふぅ〜んとして、まさしく私の求めていた物

甘いけれど、しつこい甘さじゃない所がいいです。
これにクラブソーダを注げばジンジャーエールになるし、お湯を注げばジンジャーティになるし

$4.00位で、超お安く購入できました。買って良かった

昨日はチャイナタウンで、今日は中国モール・・・。
もういい加減中国ものはいいかなぁ〜っと言う事で、この後、ちっちゃなかわいい街に向かいました
