私がこのブログを始めたのは2007年4月。
ハワイに移住して11年が経ち、
ハワイを離れてアメリカ中西部に移動した次の年でした。
ハワイに比べて中西部の生活は、田舎なのでかなりゆったりと時間を使えたのもひとつの理由。
アメリカで経験したことや、旅行のことなどをブログで紹介していこう!と思って。
そして、レビューを書くことを覚え、人にいろんなものを紹介するのって楽しい!
と思うようになりました。
そこで、
ブログに関連したものをアフィリエイトとして紹介するのが当たり前になっていた頃なので、
私もやってみるか!
と思い、楽天やアマゾンなどの商品を紹介するように・・・。
ブログに関連したものをアフィリエイトの中で探すのも楽しいし、
自分が買ってよかったものや良くなかったものを紹介するのも楽しい!
で、
その後、
A8ネットやタウンライフアフィリエイト、リンクシェアなども登録してみました。
こういうアフィリエイトって、
紹介したい物に申し込みをして、
承認されれば自分のブログに貼り付けられるのですが。
案外、変更が多い・・・。
私は電子書籍読み放題のアフィリエイトがすばらしい!
と思ったので、そのリンクを全ての本の紹介のところに貼っていたけれど、
そのアフィリエイトが終了になったからリンクをはずしてくれ!とのメールが・・・。
えぇぇぇぇ〜!!!
1個ずつリンクをはずすの!?
その作業がとっても大変でした・・・。
一括修正とかできればいいけれど、そういう方法はなかったみたいなので・・・。
で、
アフィリエイトの収益って・・・?
って思いますよね。
ブログや本などでかなり儲かる!!みたいなのもありますが・・・
私のブログはそれほど観てくれる人も多くないので、
当たり前っちゃあ当たり前ですが、
ほぼゼロ。
ならば、やらなくてもいいんじゃない!?
といつも思いながらも、
いやいや、ブログに関連したことに興味がある人がいるかもしれない!!
と思いながらも、いろいろと紹介させてもらっています。
アフィリエイトの収益は、あればうれしいけれど、
元々期待していないというのもあります。
私は、楽天やアマゾンのアフィリエイトで、
「画像のみ」を利用して、
素敵な物の画像や本の表紙などを利用させてもらえるのも
いいな〜という程度で利用させてもらっています。
アフィリエイトがあると不快に思う人もいるかもしれませんが、
気になることなどをわざわざ探さなくても
そこにリンクが貼ってあれば、すぐに観に行けるという利点があると思っていて、
私も他の方のブログのリンクはよくクリックさせてもらっています。
そこで、今まで知らなかったものを見つけるのも楽しい!!
楽天やアマゾンのアフィリエイトは、
私のように画像利用などの活用方法もあるので、
まだ初めていない人も、どんどんリンクを貼ると良いのではないかと思っています。
でも・・・
A8ネットなどの承認制のアフィリエイトには
ちょっと懲り懲りって感じがある・・・。
アフィリエイトについてちょっと思ったことを書いてみました。
こんな素敵なアートをお部屋に飾ると
気分が上がりますよねー!