アメリカは日本に比べてなんでも安いイメージがありますが、どうなんでしょうか?
アメリカと言っても広いので、それぞれの都市によって物価は違います。
大都市ニューヨークを基準にしてアメリカの物価は語られますが、
ニューヨークに比べて高い都市や安い都市があります。
私はハワイに10年ちょっと、そのあとはアメリカ中西部に10年以上住んでいて、
ハワイには毎年冬に数ヶ月避寒に来ます。
と言うことで、物価が高いと言われているハワイと
一般的な人が生活しているアメリカ中西部との物価の差などを肌で感じています。
いつも記事を聞いているTrip partnerでその辺のことを、
物価指数表を参考にしながら、自分の感想を交えてご紹介しています。
よかったら読んでみてくださいませ。
(タイトルは校閲者によって変更されています。
掲載後Webサイトの意向変更により
不愉快な広告が表示されることがあるので、ご注意くださいませ。
今現在mahalobunnyはこちらのWebサイトでの情報提供を停止しています。)